こちらでは長期休暇明け初日の朝一に
全員でコース(周回路)のごみ(ボルト・ナットや工具)を拾う”行事=イベント”があります。
コースも実験設備の1つ。始業前点検ということのようです。
で、5/7の朝9:30に初参加しました。
季節もちょうどで、雰囲気はピクニックの気分。
チームメンバーとGWの話をしながら、30分歩きました。勿論、コースを見ながら。
”チェックインはすんじゃいましたね”って感じでした。
夏休み明けはものすごく熱く、冬休み明けはものすごく寒いらしく
このGW明けはベストシーズンなんだそうです。
冬は落ち葉を集めて焚き火したら怒られるんだろうなぁ・・・。でもやってみたい!
みなさんも是非一度、経験されたし!
来年のGW明け、お待ちしております。オレがまだいればですけどね
0 件のコメント:
コメントを投稿